これまで色々なサイトでワード関係の記事を書いて来ましたが、ここにそれらを統合すると共に内容の加筆・修正を行なっていきます。但しワードのバージョンは今後も使い続ける人が多いと思われるWord 2003ですが、Word 2007やWord 2010でも共通な所は利用可能です。それとWord 2010の記事も一部含みます。

プロポーショナルフォント(MS PゴシックやMS P明朝など)を使った時の「文字の均等割り付け」は要注意!

●フォントの基礎知識
MS ゴシックやMS 明朝フォントは 1 文字のサイズが固定されているのに対し、MS P ゴシックMS P ゴシック フォントでは文字のサイズに合わせて横幅が自動的に調整されるようになっています。前者は全ての文字の幅が一定なので等幅フォントとか固定幅フォン トと呼ばれています。
半角の英数字などは、漢字やひらがなの半分の幅で表示されるので、行の頭をスペースで合わせたい時はこの等幅フォントを使った方が合いやすくなります。

一方、後者は文字毎に幅の異なるフォントでプロポーショナルフォントと言います。
半角の場合を示すと次のようになります。
 image
細身のi j l は等幅で書くと間延びがしますね。

これからは本題ですが、「MS ゴシック10.5pで「北海道」を「ほっかいどう」と同じ幅に割り付けなさい。」と言う問題は簡単です。「ほっかいどう」は6文字ですから、「北海道」を選択して「書式/文字の均等割り付け」で、
image とやると
image となります。




所がMS Pゴシックの場合は簡単に行きません。等幅フォントと同様に「新しい文字列の幅」を6字にすると
imageimageとなり、幅が合いません。
実はこの「文字の均等割り付け」は等幅フォントを基準にしているので、プロポーショナルでは次のように考える必要があります。

プロポーショナルフォントの場合は先ず元になる文字の幅を取得します。「ほっかいどう」の文字幅は
image
等幅フォント換算で5.34字となっています。
ですから、「北海道」を5.34字にしてやると解決します。



 image image
※Word2010の時は「ほっかいどう」(段落記号は選択しない)を選択して、「ホーム/均等割付け」をクリック 
image
●まとめ

「ほっかいどう」と6文字を選択したのに「5.34字」とはどういう事?「おかしい、変だ」と思いませんか? 確かに変なのですが、ここでの意味は「等幅換算で5.34字分に相当する」と言うことです。
だから「北海道」を5.34字にしてやると良いのです。
なお、もし将来、見た目(この場合は6字)で数字を入れても正しく設定されるようにプログラム変更されれば、この方法は必要なくなりますが、Word 2007ではどうなのでしょうか。選択した文字のフォントを自動で認識し、それに合わせて、均等に割り付けて貰いたいものです。プロポーションフォント使用の時は要注意!
※Word2010も同じでしたので、今後改良される見込みはないものと思われます。

Copyright(C) Owlnet All Rights Reserved.